2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

電網書店

Amazonで「宗教生活の原初形態〈上〉」を買はうとしたら、なんと品切れのまま。 (下)はなぜかあるのです。 最近、Amazonの内部事情を告発した本(単行本と「文芸春秋」の記事)を立ち読みしまして、げーと思ひましたが、bk1はかはいくない犬のキャラクター…

地震

帝都で地震があつたさうで、わたしはほんたうは帝都近在なのですが、たまたまよそにをりましたものですから、地震には遭遇しませんでした。でも、これから台風までちかづいてゐるさうなのですから、大変です。 地震はなまずが起こすものださうですが、なま物…

アリクイ

アリクイ動画です

猛夏

けふは暑いです。きのふも暑かつたけど、もう駄目であります。わたしは夏が苦手です。 しなくてはならないことも、やる気が起こりませんが、もぞもぞと活動することに決めて、とにかくすわつてみました。 しかし、わたしは京都にながくゐたことがありますが…

北朝鮮

北朝鮮の金正日の加工画像をみつけたので、はりつけてみました。どなたがつくつたか分りませんが、なかなかの出来栄えだと思ひます。 打ち上げますよ、とありますが、もとの広告の大村こんちゃんは、なんといつてゐたのでしたつけ。「〜ますよ」と書いてあつ…

電車男

電車男といふお話がテレビ・ドラマ化されたさうで、わたしは見てをりませんが、懸賞生活をしてゐた「なすび」が出てゐるさうで、そこがとくに気になります。 田山花袋に「少女病」といふ小説があります。明治の終はりの話で、甲武鉄道(今の中央線)の満員電…

ねこめいし

ブックオフでよい本を百円でみつけて、買ひました。うれしいです。 西洋の思想史をいろんな角度から見た本です。魔術についても書いてあります。 廿年前に平凡社から出た実にペダンチックな本です。この頃はあまりさういふペダンチックで、かつ、ばつさりと…

ベルクソン

「アンリ・ベルクソンは大哲学者、大文筆家でしたが、それとともに、偉大な人間の友でした」 Paul Valéry, Discours sur Bergson, 1941わたしが敬愛してゐる哲学者に、アンリ・ベルクソン(1859−1941)といふ人がゐます。 夏にパリを訪れた時に、わたしはベ…

電車

それは、忘れもしない、うだるやうな暑い夏の夕方であつた。 僕は何時ものやうに、何時もと同じ時間の省線電車に乗つてゐた。 些とも読めぬ横文字の本を、同じ頁の同じ辺りを何時迄もしふねく見つめては、 時折さつと顔を上げては、電車の隅に目を走らせて、…

めだか

くろいめだかをこどものときに池でつかまへました。いまはきいろいめだかが主流です。 といふことは、めだかにおいては、黒色は劣勢遺伝子で黄色は優勢遺伝子なのでせうか。 遺伝子の優性劣性は、単に遺伝の時に形質として発現しやすいか、そうでないかの違…

なまず

地震がぐらぐらとなると、なまずかなと思ひます。 なまずはかへるが好物です。かへるのいけにへをあげたら地震はをさまるのかな。

へび

雨の日は蛇はどうしてゐるのでせう。あなのなかにじつと潜んでゐるのでせうか。はむすたはいつ見ても、ねてゐるか、どこかにいつてしまひます。 http://d.hatena.ne.jp/motimoti3/20050617

幽霊

わたしは引越しをしました。新しいアパアトで友人としやべつてゐます。友人は引越しを手伝つてくれました。 でも、そこに何時のまにか35−40くらいの不細工ではないが、美人でもない、そして見たこともない女が混じつてゐて、話に加はつてゐるのです。 三…