食堂車

kimikoishi2007-07-12

わたしが子供のころの話です。

わたしはその日、東京から新大阪に向かふ新幹線に乗つてをりました。たつた一人でです。

シンカンセンはすべるやうに走つてをりました。

車掌さんが巡回にやつてきました。

わたしが一人で座つてゐるので、一人かい?と車掌さんは聞きました。

はい。ひとりです。

と、わたしは大真面目に答へました。なんとも誇らかな気持ちで、さう答へたのでした。自分は一人旅ができるのだと誇りたいやうな気持ちだつたに違ひありません。

車掌さんはうなづいて、去つてゆきました。

誇らかついでに、わたしは食堂車に行つてみようと思ひました。なんといふ生意気な餓鬼でありませう。いまのわたしなら、弁当で済ませてしまふところです。でも、その時のわたしは、食堂車でおとなのやうに食事をしてみたかつたのです。

長い通路をはるばるとたどつて、やうやく食堂車につきました。食堂車はがらがらに空いてをりました。

わたしは丸椅子に座ると、メニューを見ました。

カレーライス ¥500

といふのが目にはひりました。それが一番安いたべものでした。

高いなあと思ひましたが、そこはおとなのつもりで、高いなあといふ顔は見せずに、余裕の表情をつくります。そして、食堂車の若いお姉さん(といつても、そのころのわたしの倍以上の年齢だらうといふ女性)に、五百円札を取り出すと、カレーライスを下さいと頼みました。

お姉さんは椅子に座る餓鬼を見て、きつとあとからその餓鬼の両親なりが来るに違ひないと思つてゐたでせうから、一瞬たまげたやうな表情をしましたが、すぐににつこりと笑つて、

はい。カレーライスですね。

と、答へてくれました。さうして、五百円札を受け取ると、水を注いだコップをくれて、厨房にはひつてゆきました。

わたしは大いに満足して、食堂車の壁にある速度計を見ました。今もあるのかどうかはしりませんが、当時は食堂車の壁に速度計がありました。速度計の針は時速200キロ前後を示していました。

シンカンセンの速さに満足して、わたしはコップの水を飲みながら、カレーライスを待ちました。

しばらくすると、お姉さんが厨房の奥から出てきました。

手には、カレーライスのはひつた紙の皿があります。

銀の皿にごはんが盛つてあり、アラビアンナイトに出てくるランプのやうな銀のいれものにカレーがはひつてゐるやうなものを想像してゐたので、紙の皿には少々がつかりしましたが、お姉さんがにつこりわらつてくれたので、がつかりした顔は見せないやうにしました。

さて、カレーライスは紙の皿にプラスティックのスプーンではありましたが、真つ赤な福神漬けも少し添へられてをり、なかなかおいしさうです。

空腹のわたしはさつそくカレーライスをたべてみました。

ああ。なんとおいしい。

それは実に甘美な味でした。たべたことのない上等な味がします。

わたしは窓の外に流れる時速200キロの光景を併せて堪能しながら、カレーを楽しみました。

入れ物はいただけませんが、このカレーはなかなかのものです。わたしはすつかり満足しました。

ふと見ると、厨房の奥でさつきのお姉さんが作業をしてゐるのが見えました。お姉さんは背を向けて、なべからなにかをつまみあげてゐました。

どうやら、白くて四角い袋のやうです。

??

わたしはその袋の上に文字が書かれてゐるのを見つけました。

??

そこには、赤い文字で「業務用 ククレカレー」とかいてありました。

わたしは見なかつたふりをして、カレーの残りをなめるやうにしてたべつくしました。

おいしかつたから、まあいいではないか。

さう思ふことにしました。

食堂車を出ると、わたしに一人かい?と聞いた車掌さんに出くはしました。

こつちにおいで。

と車掌さんがいふので、わたしはついてゆきました。

車掌さんはグリーン車にわたしをつれてゆきました。グリーン車といへば一等車です。餓鬼が足を踏み入れてよいところではありません。わたしは少々緊張しました。

グリーン車はすいてゐました。

サングラスをかけた外人などが座つてゐます。外人のほかには、でつぷりと太つた偉い感じの人が座つてゐました。とても近寄りがたい人たちばかりです。

グリーン車に乗つたことはないだらう?

車掌さんが言ひます。わたしはうなづきました。

ぢやあ、座つてゐてもいいよ。

おお。なんと絶好の機会でありませう。生意気にも、わたしは新大阪までグリーン車に乗ることができたのでした。あの時の車掌さんに、わたしはちやんとお礼を言つたでせうか。昂奮して、ちやんと言へなかつたのではないかと思ひます。

からし色の椅子と、黄色いやうな遮光ガラスのグリーン車は、さつきのカレーのおまけかもしれないな、と思ひました。

大きすぎるからし色の椅子に包まれて、黄色いやうな窓を食ひ入るやうに見つめました。

シンカンセンは轟々と田畑の中を駆け抜けてゆきます。